2019/11/21
11月20日(水)Dover's Day
自分でつくった”目隠し”をして、見えない世界がどんなものかを少しだけ体験する。「turn left」「step up」「step down」自分の前の仲間をひたすら信じて、普段走り回るSaitaの校舎をゆっくりゆっくり、恐る恐る歩いた。「面白かった!」
2019/10/10
10月10日(木)あそび学
快晴、雲一つ無し。活発な朝の話し合いが始まった。どんどん意見が交わされ、今日のメニューもフリーと公園にまとまった。フリータイムでいつも思うのは、その時その時のあそびの中で、誰もが仲間の誰とでもあそんでいること。互いを生活の中でよく理解しているからだと思う。これってもしかして、とても大切なことかもしれない。
2019/10/10
10月8日(火)こくご(漢字)
今日は珍しく給食スタッフさんと一緒に漢字タイム。1時間後、給食スタッフのTさん曰く「今はこんな風にリラックスしてるけど、皆よく集中してたぁー!」との感想を頂きました。今日はご協力ありがとうございました。
2019/10/10
10月7日(月)さんすう学
今日は10分講座に九大生のゆうきさんに「新化」について一緒に考えて頂きました。「腕の骨が2本に分かれているのは、人間の他にどんな動物がいる?」に始まり、様々な問答が交わされた後「答えは、みんな祖先が同じ」という答えにたどり着いたようです。子どもたち曰く「とっても楽しかった!」との事。次回の講座も楽しみにしています!
2019/10/04
10月3日(木)あそび学
朝の会も終わると、早速いつもの話し合い。「フリー」と「公園」に決定、午前中は外で木工も出来た。なのに、午後から雨がしとしとと。「どうする?」「あっちも雨かな。」スタッフが悩んでいる。すかさず子どもたち「行く!」「行きたーい!」の挙手、挙手、挙手。車中も雲の様子が気になるなる。よし、着いた。「風が気持ちい―」地面を触る「うん、大丈夫!」と誰かの声。活動終了前、雨が降り出すも、止まない増え鬼(鬼が1人ずつ増えていく鬼ごっこ)無事活動終了。子どもたちの直感は恐ろしいほど頼りになるときが多い。今日もそれを思い知る1日となった。
2019/10/03
10月1日(火)こくご(漢字)+cooking
今日の午前中は子どもたちみんなで料理を作りました。メニューはみそ汁と焼き芋3種類。サツマイモ一番人気、但しどれが当たるかは開けてみてのお楽しみ。里芋は「ハズレ」らしい…。里芋も美味しく頂きました。ごちそうさま。
2019/10/03
9月30日(月)さんすう学
さんすう学の時間では、自分の学習プラス引き続き小数のお話をしました。子どもからはロープワークを習いました。「一回でおぼえたよ」とのことできた。大人はそうはいきません。「もう一回」「もう一回」と尋ねまくり、子どもはそんな私にも根気強く教えてくれました。ちなみに5回目でやっとできるようになりました。午後は部屋でボードゲーム等しつつ遊びました。